ポイ活は『時給』で考えるべきか?理系パパが試算する子育て家庭の賢い活用法

お金のロジックツリー

こんにちは、しろくまパパです。

​日々の生活で「もう少しお金を増やしたい…」と感じていませんか?

​一見、地道なお小遣い稼ぎに見えるポイントサイトには、実は驚くほど高い費用対効果が隠されています。

​この記事では、私が実際に実践して効果を実感した、ポイントサイトを効率的な『投資』として捉えるためのロジックを解説します。

​1. ポイントサイトを『投資』として考えるロジック

​ポイントサイトは、時間を投資して確実なリターンを得る『ローリスク・ハイリターンな投資』です。

​ポイントサイトの仕組み:

ポイントサイトは、広告主(企業)から広告費を受け取り、ユーザーにその一部をポイントとして還元することで成り立っています。これは、企業が広告費を支払う代わりに、私たちに直接報酬を支払っているという、非常に合理的な仕組みです。

​2. 我が家の体験談|費用対効果の試算

​私は、妻のお兄さんから教えてもらった「ちょびリッチ」というポイントサイトを使い、実際に大きなリターンを得ることができました。

​【具体的な行動】

私たちは、年会費無料のクレジットカード発行案件に絞ってポイ活を実践しました。

特に、年会費が永年無料でありながら、特定の条件を満たすとゴールドカードに招待されるというエポスカードは、まさにこの高単価案件の代表例です。

​✅ エポスカードが家計にもたらす3つの『見えない資産』を解説した記事はこちら

​【費用対効果の試算】

​クレジットカード発行枚数: 夫婦で計12枚

​1枚あたりの平均獲得ポイント: 約1万円相当

​カード発行にかかる時間: 1枚あたり約15分

​獲得合計額: 12万円(12枚 × 1万円)

​合計作業時間: 3時間(15分 × 12枚)

​もし仮に、この作業を一般的な時給1,200円のアルバイトと比較すると、12万円を稼ぐには約100時間かかる計算になります。しかし、この方法ではわずか3時間で同じ金額を稼ぐことができました。

​この試算が示すように、ポイントサイトを効率的に活用することで、非常に高い費用対効果を実現できるのです。

​私が実際に12万円を稼いだ「ちょびリッチ」

​私が実践して効果を実感した「ちょびリッチ」は、年会費無料のクレジットカード案件が豊富で、初心者でも効率的にポイントを貯められます。

​下記のリンクから登録することで、公式サイトにはないお友達紹介特典を受け取ることができます。

​特別な特典を利用して、あなたも賢くポイ活を始めてみませんか?

​ちょびリッチに登録して特典をもらう

​3. ポイントサイトの『怪しさ』を科学する

​多くの人がポイントサイトに抱く「怪しい」という感情は、以下のような論理的な疑問に分解できます。

​疑問1:なぜタダでお金がもらえるのか?

​解決策: 記事の冒頭で説明した通り、ポイントサイトは広告主からの広告費を原資に、私たちにポイントを還元しています。CMや広告に代わるマーケティング費用であり、企業が利益を得るための健全なビジネスモデルです。

​疑問2:個人情報が流出しないか?

​解決策: 個人情報を入力するのは、提携している上場企業や、金融庁の許可を受けたクレジットカード会社です。ポイントサイト自体に個人情報が直接渡ることはありません。社会保険労務士事務所で働く私が、論理的に考えても安全だと判断できるレベルのセキュリティが保たれています。

​疑問3:換金できないなどのトラブルはないか?

​解決策: これまで多数のポイントサイトが運営されていますが、老舗の上場企業が運営しているサイトを選べば、トラブルのリスクは極めて低いと言えます。運営会社の信頼性を確認することで、このリスクは回避できます。

​4. ポイントサイト攻略の『科学的』アプローチ

​闇雲にポイントサイトを使うだけでは、効率は上がりません。以下の2つのルールを守ることで、最大限のリターンを得ることができます。

​ルール1:報酬額の高い『高単価案件』に集中する

高額なポイントがもらえる案件に絞って取り組みましょう。

​高単価案件の例: クレジットカード発行、銀行口座開設、証券口座開設など。

​低単価案件の例: アンケート回答、ゲーム、動画視聴など。これらは時間がかかる割にリターンが少ないため、非効率です。

​ルール2:貯まったポイントを『次の投資』に回す

ポイントサイトで稼いだお金は、ただ消費するだけでなく、資産形成の第一歩として活用しましょう。

私が稼いだ12万円は、新NISAで運用に回しました。これにより、ポイ活で得たお金が、将来の資産形成に繋がります。

【関連記事】

【証券外務員が解説】子育て世代の新NISA攻略術|eMAXIS SlimS&P500は正解か?

​5. まとめ

​ポイントサイトは、非常に費用対効果の高い『投資』です。

​クレジットカード発行などの高単価案件に絞ることで、圧倒的な効率を追求できます。

​稼いだお金を資産形成に回すことで、ポイ活を『ローリスク・ハイリターン』な投資に変えられます。

​このブログが、あなたのポイ活に対する考え方を変え、より豊かな人生を送るためのきっかけになれば幸いです。

​お金の悩みは論理的に解決できる。その思考法を学びたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

未来の不安に「解」を。子育て世代のあなたへ贈るお金のロジックツリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました